2012年03月23日
ぶらーっと名港
どうもです
昨晩名港へ行ってきました
釣行する予定はありませんでしたが、帰宅後、子供も寝てるし、時間も早かったんで、様子見がてら名港へ
PM8:30頃到着
クロダイ師はぽつぽつ居ますが、ルアーマンはほとんど居ません…
様子見だけで終わるはずもなく、自分で調査開始
簡単な装備でちょこーっと調査してみました
1時間程やりましたが、シーバスらしきアタリは全くなし…
おまけで腹パンのカサゴがIPをフォール中ににヒット!!

本日はこれにて終了です
帰宅後使用ルアーを洗おうとしましたが…
無い…
釣り場に忘れてきた…
週末は紛失ルアー調達の為、釣具屋巡り決定です…

昨晩名港へ行ってきました

釣行する予定はありませんでしたが、帰宅後、子供も寝てるし、時間も早かったんで、様子見がてら名港へ

PM8:30頃到着

クロダイ師はぽつぽつ居ますが、ルアーマンはほとんど居ません…
様子見だけで終わるはずもなく、自分で調査開始

簡単な装備でちょこーっと調査してみました

1時間程やりましたが、シーバスらしきアタリは全くなし…
おまけで腹パンのカサゴがIPをフォール中ににヒット!!

本日はこれにて終了です

帰宅後使用ルアーを洗おうとしましたが…
無い…
釣り場に忘れてきた…
週末は紛失ルアー調達の為、釣具屋巡り決定です…

2012年03月21日
サゴシ 撃沈…
どうもです
19日に新港へ約1年ぶりのサゴシ調査行ってきました
事前の天気情報では…
風速10M、しかも北風
まぁ、北向きは諦めて内向きでやるしかないなぁ…
AM9:30頃現地着
手前の駐車場は…
ゼロ台(ー_ー)!!
奥側には数台止まってますが、みなさん車内待機みたいで、堤防にはなんと釣人ゼロ!!しかも爆風!!
堤防が波かぶっちゃってます(+_+)
調査スタートしてみますが…
内側はまったく反応無し…
外側は…
40gのジグが、フルキャストで20Mも飛びません…
なんだかんだ、3時間程調査しますが、結果…
ボ・ウ・ズ
日によっては、ポツポツとは揚がってはいるみたいです
また状況見て出直します

19日に新港へ約1年ぶりのサゴシ調査行ってきました

事前の天気情報では…
風速10M、しかも北風

まぁ、北向きは諦めて内向きでやるしかないなぁ…
AM9:30頃現地着

手前の駐車場は…
ゼロ台(ー_ー)!!
奥側には数台止まってますが、みなさん車内待機みたいで、堤防にはなんと釣人ゼロ!!しかも爆風!!
堤防が波かぶっちゃってます(+_+)
調査スタートしてみますが…
内側はまったく反応無し…
外側は…
40gのジグが、フルキャストで20Mも飛びません…
なんだかんだ、3時間程調査しますが、結果…
ボ・ウ・ズ
日によっては、ポツポツとは揚がってはいるみたいです

また状況見て出直します

2012年03月09日
シーバス いい感じ☆
どうもです
先週に引き続き、平日釣行行ってまいりました
PM9:00頃現地着で、堤防先端までありったけのバイブレーションで探りますが、反応なし
ルアーマンはほとんど居ません…
話によると、今日は全然釣れてなっかったみたいで、PM8:00頃に帰る方が多かったみたい
先端には先行者が居たので、少し手前で粘るも反応無し…
「今日はボウズかな」と覚悟してましたが、先端が空いたので、ポイント移動
すると…
1投目から
ガツン!!
ここからしばらくシーバスフィーバー
結果的には、1時間の間で、50㌢~65㌢まで7匹
写真撮る間もなく、キープ分だけパシャ

ヒットルアー:IP(チャート)
シーバスを始めて以来、初の入れ食い状態に大興奮です
チーバスフィーバーは何回かありましたが
そろそろ敦賀のサゴシ調査かなぁ~

先週に引き続き、平日釣行行ってまいりました

PM9:00頃現地着で、堤防先端までありったけのバイブレーションで探りますが、反応なし

ルアーマンはほとんど居ません…
話によると、今日は全然釣れてなっかったみたいで、PM8:00頃に帰る方が多かったみたい

先端には先行者が居たので、少し手前で粘るも反応無し…
「今日はボウズかな」と覚悟してましたが、先端が空いたので、ポイント移動

すると…
1投目から
ガツン!!
ここからしばらくシーバスフィーバー

結果的には、1時間の間で、50㌢~65㌢まで7匹

写真撮る間もなく、キープ分だけパシャ


ヒットルアー:IP(チャート)
シーバスを始めて以来、初の入れ食い状態に大興奮です

チーバスフィーバーは何回かありましたが

そろそろ敦賀のサゴシ調査かなぁ~

2012年03月05日
名港 シーバス調査
どうもです
3日の夜から名港シーバス調査行って参りました
今回は、久々にイワさん同行です
合流前に、フライングして潮見橋にて調査開始
…。
バチルアー→ミノーと探りましたが、結局ノーバイト
潮見橋では今まで一度も釣ったことないです…。苦手です…。
毎回、ルアーロストします…。
橋脚に当てて破壊するわ、フローティングなのに根掛かりするわ、といつも散々です…。
この日もミノーを根掛かりでロスト
数十㌢のレンジで何故??って感じです
PM10:00頃、釣具屋にてイワさんと合流
ロストしたミノー+最近お気に入りのローリングベイトを補充し、再び潮見橋へ
…。
1時間ほど調査しますが、ノーバイト…。
やっぱ苦手やぁ~
いざ9号地へ
ライズ&バイトは、ぼちぼち
結果!!
私→30㌢無いくらいのチーバス、イワさん→30㌢ちょいのチーバス
撃沈
私は次の日早くから用事の為、撤収
イワさんはもう少し粘るとの事
翌日イワさんから、その後の釣果のメール
「あの後1匹追加で、場所移動でまた1匹追加!!」

50UP!!
隣の方は、70UPだったそうです
今週末リベンジします

3日の夜から名港シーバス調査行って参りました

今回は、久々にイワさん同行です

合流前に、フライングして潮見橋にて調査開始

…。
バチルアー→ミノーと探りましたが、結局ノーバイト

潮見橋では今まで一度も釣ったことないです…。苦手です…。
毎回、ルアーロストします…。
橋脚に当てて破壊するわ、フローティングなのに根掛かりするわ、といつも散々です…。
この日もミノーを根掛かりでロスト

数十㌢のレンジで何故??って感じです

PM10:00頃、釣具屋にてイワさんと合流

ロストしたミノー+最近お気に入りのローリングベイトを補充し、再び潮見橋へ

…。
1時間ほど調査しますが、ノーバイト…。
やっぱ苦手やぁ~

いざ9号地へ

ライズ&バイトは、ぼちぼち

結果!!
私→30㌢無いくらいのチーバス、イワさん→30㌢ちょいのチーバス

撃沈

私は次の日早くから用事の為、撤収

イワさんはもう少し粘るとの事

翌日イワさんから、その後の釣果のメール

「あの後1匹追加で、場所移動でまた1匹追加!!」

50UP!!

隣の方は、70UPだったそうです

今週末リベンジします

2012年03月02日
9号地 急遽調査
どうもです
基本休日前にしか釣行しないのですが、昨夜は、暖かいし、風無いし行っちゃいました
PM10:00頃現地着
平日なんで人は少ないです
とりあえず、シンペンで調査開始
…。
反応無いです
ローリングベイトにチェンジし、橋脚周りを探っていると…
ゴンッ!!
捨石周りで、ラインブレイクが心配でしたが、無事ランディング

ルアー:ローリングベイト77 Wピンク
50UPかなと思いきや、43㌢でした
まだ時間的には続行可能でしたが、急激な腹痛の為撤収

基本休日前にしか釣行しないのですが、昨夜は、暖かいし、風無いし行っちゃいました

PM10:00頃現地着

平日なんで人は少ないです

とりあえず、シンペンで調査開始

…。
反応無いです

ローリングベイトにチェンジし、橋脚周りを探っていると…
ゴンッ!!
捨石周りで、ラインブレイクが心配でしたが、無事ランディング

ルアー:ローリングベイト77 Wピンク
50UPかなと思いきや、43㌢でした

まだ時間的には続行可能でしたが、急激な腹痛の為撤収
